スーリラボ(Souris-Lab)
は、インディーのビデオゲーム開発スタジオです。
スーリスラボ(Souris-Lab)は、2018年に設立されたゲーム開発スタジオで、「ポジティブなゲーム」を制作しています。
私たちは、ビデオゲームは知識や価値観を広めることができる素晴らしい芸術的表現の形だと信じています。
次回作、近日公開!
ネロ&サイ
『ネロ&サイ』は、当スタジオのゲーム『「A Tale of Synapse」』をリマスターし、リブランドした作品です。
ネロとサイと共に、宇宙の法則を解き明かす没入型パズルアクションを体験してください。
ゲーム紹介
『ネロ&サイ』は、数学と想像力が融合した不思議な世界「エメイド」を舞台にしたパズルアクションゲームです。形を作り、仕掛けを動かし、論理を駆使して世界の調和を取り戻しましょう。
『ネロ&サイ:エデュケーション』
『ネロ&サイ:エデュケーション』は、『ネロ&サイ』の基本的なゲームメカニクスをもとに、学校教育向けに開発された学習用ゲームです。
電卓メーカーのテキサス・インスツルメンツ社、フランス国民教育・高等教育・研究省※、およびリヨン数学教育研究所(IREM Lyon)の支援を受け、私たちは新しい数学教育の未来を創り出しています
現在開発中で、フランス国内での教育実証も進行中です。
『ネロ&サイ』の世界から生まれた教育プロジェクト。
本プロジェクトは、『ネロ&サイ』の創造的な学びの哲学を学校教育の現場へと広げる取り組みです。
開発情報
無償の教育コンテンツを共同で開発するラボプロジェクトです。
ウェブブラウザを通じて、生徒に広く公開・共有される無料教材を提供します。
現在はフランス語版のみで、「確率」と「統計」をテーマにしたレベルを収録!
無料のアルファ版を10月18日に一般公開予定です。



※本プロジェクトは、フランス国民教育・高等教育・研究省の支援を受けて制作されています。
※テキサス・インスツルメンツ社のフランス公式サイト「MaClasseTI.fr」へ移動します。
開発中のプロジェクト
『Kohana(コハナ)〜ノーザン・クライ〜』
『Kohana(コハナ)』は、氷のように静かで詩的な世界を舞台に、二人の優しい魂が極地の精霊たちを鎮めていくモラルアドベンチャーです。
ゼルダライクなこの冒険ゲームでは、「純粋さ」と「暴力」のバランスを管理する独自のシステム、星空を頼りに道を探す革新的なスカイマップ、そして極地文化から着想を得た多彩なゲームメカニクスを体験できます。
基本情報
開発段階: 初期プロトタイプ(非公開)
対応プラットフォーム: PCおよびコンソール(プレミアムタイトル)
発売予定: 2027年(詳細未定)
本プロジェクトは、彼らのサポートによって始まりました。
弊社は、外部開発スタジオとして貴社プロジェクトの受託開発も行っています。
事例紹介:オー=ジュラ国立自然保護区を紹介するモバイル&タブレット向けゲーム
依頼元:ジュラ山地国立自然保護区(RNNHCJ)
本プロジェクトは、RNNHCJの主導により企画され、保護区に生息する動植物を美しいビジュアルで紹介することを目的としています。教育と文化の両面から、生態系を学べるミニゲームを多数収録し、水彩画のような世界観で地域の生命を描き出しています。
本作はタブレットおよびPC向けに設計されており、対応言語はフランス語のみです。



パブリッシャーまたはジャーナリストの方へ:詳しい情報はお気軽にお問い合わせください!